家具などをアウトドアグッズで揃えるべき理由3つ|アウトドア気分で毎日を楽しく過ごそう!

アウトドアギアレビュー

スポンサーリンク



こんにちは、アウトドア大好きなタカハシシです。

アウトドア好きなら一度は考える、「家具のアウトドア用品化」

これが実はとても良いのです。
何がいいのかというと、

  1. 家具とアウトドアグッズを二重に買う必要がない
  2. 軽量・コンパクトでいざという時にも持ち運んで使える
  3. 有名メーカーならリセールバリューも高い

と、メリットが多いんですよ。

というわけで、家具をアウトドアグッズで揃えるべき理由をご紹介していきますね。

家具などをアウトドアグッズで揃えるべき理由1.家具とアウトドアグッズを二重に買う必要がない

何よりも家具とアウトドアグッズを二重に買う必要がないというメリットがあります。
それに普段から使うものになるので、毎日がアウトドア気分でいられますね。

また、普段から出しているわけなので、アウトドアグッズを収納しておくスペースが不要になるのです。
かさばりがちなアウトドアグッズも、普段使いするならコストパフォーマンスも良さそうですよね。

家具などをアウトドアグッズで揃えるべき理由2.軽量・コンパクトでいざという時にも持ち運んで使える

アウトドアグッズの多くは、持ち運びがしやすいようにコンパクトにたためます。
そのため、リビングでアウトドアグッズを使っていれば、そっくりそのまま外へ持ち出すことができるのです。

家の中でも外でも変わらない使い心地というのは外でも安心感がありますよね。

家具だけでなく、コップやカトラリー類も普段から使うのをおすすめします。

特におすすめなのは、わたしの家族全員が使っているスノーピークのチタンシングルマグ
これがとても軽くて、持ち運ぶにもスタッキングできるのでコンパクトに出来ます。

snow peak × LINE FRIENDS チタンシングルマグ300レビュー|LINEのキャラが可愛い!定番の軽量マグカップが限定コラボ

家具などをアウトドアグッズで揃えるべき理由3.有名メーカーならリセールバリューも高い

スノーピークやヘリノックスといった有名メーカーの商品なら、リセールバリューが高いので売却するときに高値で売れるんです。
特に、ヤフオクメルカリといった個人での売買のほうが高値で売れる傾向にあります。
わたしも実際に、以前持っていたヘリノックスのテーブルワンをヤフオクで売却したことがあります。

手続きなどが面倒な場合は、中古屋さんに持ち込んだほうが手間は少なくて済みますね。

特にスノーピーク製品は基本的に永久保証。
そもそも保証書がついていませんので、中古で買ったものでも間違いなくスノーピーク製品なら修理してもらうことが出来ます。
※有償・無償それぞれの場合があります。

アウトドアグッズで揃えるデメリット|一般的な家具より割高になる

アウトドアグッズはどうしても一般家具より割高になってしまいます。
購入時のコストがかかってしまうのがデメリットです。

ですが、

  • リセールバリューが高い
  • 毎日アウトドア気分でいられる

ということを考えると、アウトドア好きならアウトドアグッズで揃えたほうが良いのではないかと考えます。

まとめ

ここまでアウトドアグッズで家具をそろえるメリットをご紹介してきました。

大型家具からコップ・カトラリーまで様々あるアウトドアグッズ。
アウトドア好きなら一度は憧れるアウトドアグッズに囲まれた生活。

そんな生活を少しづつ実現していきましょう!

スポンサーリンク