ZEOマスク(シルキーリビング)レビュー|米沢のカーテンメーカーさんが作った肌触りの良い布マスク
こんにちは、タカハシシです。 マスク不足が叫ばれる中、山形県米沢市にあるカーテンメーカーさんから布マスクが発売されました。 その名も「ZEOマスク」。 わたし自身、サージカルマスクの在庫が尽きたため、この発売を知って即購…
こんにちは、タカハシシです。 マスク不足が叫ばれる中、山形県米沢市にあるカーテンメーカーさんから布マスクが発売されました。 その名も「ZEOマスク」。 わたし自身、サージカルマスクの在庫が尽きたため、この発売を知って即購…
こんにちは、タカハシシです。 2019年4月に移転オープンした「みづき庵」に行ってきました。 お蕎麦屋さんながら、美味しい肉中華を出すことで有名です。 というわけで、早速ご紹介していきます! 南陽市にあるみづき庵はどんな…
こんにちは、タカハシシです。 山形の秋といえば芋煮。 夏といえば・・・。 そう、冷たいラーメンですよ!!!! 今回は山形市にある「そば処 すぎ」さんに行ってきました。 実はラーメン屋さんではなく「お蕎麦屋さん」です。 お…
こんにちは、タカハシシです。 今回は高畠町にある「福よし」さんに来ました! よくお店の前を通るものの、昼時は常に駐車場が満車という人気のお店。 ようやくお店に入ることができました。 細縮れ麺のお店なので、米沢ラーメンが好…
こんにちは、タカハシシです。 わたしの地元である山形県が誇る「米沢牛」。 全国的にも有名なお肉のひとつですよね。 そんな米沢牛が2,000円以下で楽しめるというリーズナブルなお店があります。 それが米沢市にある「登(のぼ…
こんにちは、ラーメン大好きタカハシシです。 今回は高畠町にある「味来屋」さんに行ってきました。 麺の太さが2種類あって、気分で麺を選べるので、同じメニューを二度楽しめるのが魅力的。 というわけで、味来屋をご紹介していきま…
こんにちは、タカハシシです。 今回は山形市にあるTsuki Cafe 山形駅前店に行ってきましたのでご紹介します。 山形駅前東口を直進すると見える、グリーンの建物が目を引くTsuki cafe。 外観はもちろん、店舗内も…
こんにちは、タカハシシです。 今回は米沢市にある「cafe TOWA」さんに行ってきました。 ランチタイムはカフェレストラン、ディナータイムはダイニングバーレストランになるという、時間帯によって違う楽しみ方の出来るカフェ…
こんにちは、カフェには週1で行っているタカハシシです。 カフェ好きにはたまらない、山形県内のカフェ情報を凝縮した「やまがたカフェノート2019」が2019年6月15日に発売されました! 前回2015年に発売されたやまがた…
こんにちは、タカハシシです。 今回は鶴岡市にある加茂水族館へ行ってきました! 荘内神社からおよそ20分で到着しましたよ。 加茂水族館は、世界一のクラゲ水族館として有名です。 なんでも「クラネタリウム」なんて場所があるんだ…