東北ブロガー会に参加!ブロガーさんたちと会ってきたよ

スポンサーリンク



どーも、山形県在住のタカハシシ(@ensis0exsequens)です。
この度、福島県在住ブロガーのjunさん主催の第5回東北ブロガー会に参加してきましたよ!!

正直、まだブログを始めて間もないので「俺なんかが行って大丈夫…??」なんて思ってました。
が、そんなのは杞憂でした!!

「東京散歩ぽ」の中川さんによるトークセッション

まずは「東京散歩ぽ」「多摩ポン」を運営されている中川マナブさんによるトークセッション。
主にPowerPointによるプレゼンテーションでした。
中川さんを始めて知ったのは2014年に開催された「Edge dRunk」でした。
あれから、3年も経つんですね…。
私がブログを始めるまで、どれだけ腰が重かったかを思い知らされます…苦笑
中川さんの話はとてもわかりやすく、丁寧に伝えてくださるのでずっとうなずいてました。
特に地域ブログの話は特に熱が伝わってきて、「もっと地域・地元を発信しよう」というワードに心熱くなりました。

交流会

トークセッションの後は自然な(?)流れで参加者同士の交流会になりました。
今回参加されたのは15人程で、ほぼ全員とお話することが出来ました。
人数としては交流の意味合いを考えればちょうど良かったのでは、と思います。
中には同じ山形県在住の方もいらっしゃって、すごく親近感を覚えたり。
地元が福島県だから、と北海道からわざわざ来てくださった方がいたり。
ホント、刺激になりました。
皆さんの行動力の高さには驚きました。
私も見習います…!!
ますます勉強します!!

プレゼントじゃんけん大会

クリスマスが近いということで、「junさんとのじゃんけんに勝った人が好きな商品もらえるよ!」という企画でした。
その商品がコチラ!

北海道、東京のお菓子まで!!!笑
そしてじゃんけんの結果…

ななんと、2位になってしまいました!!!
六花亭のマルセイビスケット!!!
好き!!!!
六花亭!!!!
北海道!!!!
おっと、乱れてしまいました。
私、六花亭のお菓子好きなのですよ。
親戚が北海道に住んでいるのでたまに貰ったりするのです。
提供くださった「しょうラヂオ」のしょうさん、ありがとうございました!!!

懇親会

懇親会は8人で鍋をつつきました。

上に乗ってる野菜、せり?って言うんでしたっけ。
日本各県を紹介する某テレビ番組で紹介されていましたね。
私、初めて食べました。
シャキシャキしてて美味しいですね。
ハマりそうです。
懇親会はトークセッションでは聞けなかった様々なテーマについて質疑応答。
なかなかブロガーさんとお会いする機会も無ければ、お食事する機械なんて滅多にないので、とても有意義で、刺激になりました。

多くのブロガーさんと交流出来た!

私のように一人淡々とやってるのはやはりモチベーションがあがりません。
このような会があることに感謝です。
ブログを書いてる東北の皆さん、是非参加して下さい!!
交流してお互いに刺激し合いましょう(*^^*)

スポンサーリンク